地域協働を組織する力を育てます。

学部からのお知らせ詳細学部からのお知らせ詳細

やりたいことが盛りだくさん!(土佐町いしはら実習班)

 6月23日、土佐町いしはら実習班3年生は現地実習を行いました。
2つの企画グループのうち、広報広聴班は、午前中は、地域のお店の目玉セールになっている鮮魚販売のお手伝いとして、魚の値札貼りと、ポップ作りを行いました。午後は、広報に関する地域の方との話し合いを行い、これからのSNSや、調査票の方向性について多くのご意見をいただきました。やっと企画が明確になりつつあるので、みんなで目標を定めて頑張っていきたいです!
 フード班は、午前中に七夕まつりの出店に向けた話し合い、午後からは、ポストコロナの学生の実習の取り組みに関して、企画書の作成と地域の方からフィードバックをいただきました!やりたいことが盛りだくさんなので、優先順位をつけて計画的に実行していこうと思っています!

 


お気軽にご請求ください。入試情報・資料請求

お問い合せはお電話で。電話番号088-888-8042

パンフレットダウンロード

地域協働教育推進会議

教授会及び学部運営会

地域協働学部・地域協働学専攻の就職先

同窓会のご案内