地域理解実習・是友チームは、12月13日(日)、是友地区のクリスマス会に参加しました。
この企画は、是友地区のコスモス会が子ども会を招待する形で毎年実施されている企画で、20人以上の地域の子どもたちが集まりました。地域の方や保護者の方も含めると全体の参加者は50人を超え、小さな公民館は大盛況の盛り上がりでした。
学生たちは、会場の設営やクリスマスツリーのデコレーション、サンタクロース役でプレゼントを渡したりと活躍しました。
午後は、いの町紙の博物館に移動し、博物館で紙すきの歴史を見学後、紙漉き体験を行いました。また、伊野製紙工業会専務理事の伊藤建男氏から、いの町の製紙工業の課題についてお話を伺いました。