12月22日、土佐町いしはら実習班は現地実習を行いました。この日はいしはらの里ウェブサイト用の写真撮影に出かけたほか、翌日に迫ったクリスマス会の準備として、料理作りや子どもたちにプレゼントするお菓子の包装をしました。お菓子を集めるにあたっては、子どもたちのために持ち寄ってほしいと地域の方々に呼びかけていて、この日が〆切でした。初めての試みで、どれだけ集まるか不安な学生たちでしたが、予想をはるかに上回るお菓子の量に感激!子どもたちや学生に対する地域の方々の思いと行動力を強く実感することができました。



