地域協働を組織する力を育てます。

学部からのお知らせ詳細学部からのお知らせ詳細

無意識の思い込みに気づく(ソーレ実習班)

6月29日のソーレ実習班は、ソーレで開催された男女共同参画推進月間講演会「その『普通』って、ホントに普通?!~社会にあふれる無意識の思い込み~」に参加しました。

ジェンダーについてはもちろん、あらゆることについて、私たちは無意識の思い込み=アンコンシャスバイアスを持っています。自分にとっては「あたりまえ」のことも、他の人には「あたりまえ」ではないかもしれない。常にそれに気づこうとすること、そして相手と対話していくことが大切だと学ぶことができました。

またこの日は講演会の受付や片付けも担当しました。2年生はソーレが主催する講演会に参加したのはこれが初めてです。普段の実習時に比べて多くの人がソーレを訪れ講演会に参加していることに驚いていました。


お気軽にご請求ください。入試情報・資料請求

お問い合せはお電話で。電話番号088-888-8042

パンフレットダウンロード

地域協働教育推進会議

教授会及び学部運営会

地域協働学部・地域協働学専攻の就職先

同窓会のご案内