地域協働を組織する力を育てます。

学部からのお知らせ詳細学部からのお知らせ詳細

外国人観光客をナビ(こうち観光ナビ・ツーリストセンター実習班)

 欧米、中南米、オーストラリアを始めアジア各地の乗客を乗せた大型クルーズ船が高知に寄港した七夕のの日曜日。帯屋町商店街にある「こうち観光ナビ・ツーリストセンター」には、高知城や日曜市への行き方をたずねる外国人観光客が次々に訪れました。学期当初は英語でのコミュニケーションに戸惑っていた学生たちも、実習で場数を踏んできた成果を発揮していました。

 この日は、ツーリストセンターが初めて企画した「まち歩きツアー」に学生も同行させてもらい、参加者に積極的に話しかけるなど高知での楽しい思い出づくりに協力しました。

 また帯屋町商店街に時々出没する謎のパンダオバサンからは、パリオリンピック開催に合わせたというパンダメダルをもらっていました。


お気軽にご請求ください。入試情報・資料請求

お問い合せはお電話で。電話番号088-888-8042

パンフレットダウンロード

地域協働教育推進会議

教授会及び学部運営会

地域協働学部・地域協働学専攻の就職先

同窓会のご案内