HOME > 学部からのお知らせ > 授業風景 > “河伯さま”でお祭りのお手伝い(南国市稲生実習班) “河伯さま”でお祭りのお手伝い(南国市稲生実習班) 授業風景2024年08月28日 南国市稲生実習班は7月21日に開催された、稲生の伝統的な夏祭り「河泊さま」に参加しました。「河泊」は「かっぱ」のことです。天候に恵まれたのは良かったのですが、神事の際から暑さで汗だくだくでした。コロナもあけ、昨年よりも屋台の数が増えて、たくさんの方々が来られました。ちびっこ相撲大会も、桃アイスの販売もお手伝いして、日本の地域の祭りを感じることができました。 Tweet < 前のページヘ 次のページヘ > サイトマップ プライバシーポリシー