10月11日、こうち観光ナビ・ツーリストセンターで日頃案内している高知県内のアクティビティの魅力を実際に体感するために、吉野川のラフティングに挑戦しました。この日ガイドしてくだったラッキーラフトのボートに乗り込んだ学生は、初めての体験に当初は緊張気味でしたが、懸命にパドルを漕いで難所の激流を次々とクリアするうちに、ラフティングの面白さにすっかり魅了されていました。途中では大きな岩からの決死の大ジャンプを決めるなど吉野川の自然を存分に楽しみました。皆で力を合わせて冒険を乗り超えたことで、実習メンバーのチームワークがより強固になった感じです。
>>>>>★
地域協働学部では1年次に地域を理解し、2年次に実習地ごとに地域の課題に即し、地域資源を活かした企画立案と事業計画を立てる実習に取り組んでいます。3年次は、前年度に策定した事業計画を実践し、その結果をパートナーと共有し改善策を検討することまでを実習として行っています。
>>check ⇒ https://www.kochi-u.ac.jp/rc/curriculum/



