ソーレ実習班2年生は、各自の関心に沿ったミニ企画の準備を進めています。11月22日の実習では、自由民権運動とジェンダーについて学ぶためのツアー実施に向け、高知市立自由民権記念館を訪れ、館長の筒井さんと学芸員の濱田さんにお話を伺いました。その後、濱田さんに解説をしていただきながら展示を見学し、高知の自由民権運動の歩み、またそこでの女性たちについて学びました。
>>>>>★
地域協働学部では1年次に地域を理解し、2年次に実習地ごとに地域の課題に即し、地域資源を活かした企画立案と事業計画を立てる実習に取り組んでいます。3年次は、前年度に策定した事業計画を実践し、その結果をパートナーと共有し改善策を検討することまでを実習として行っています。
>>>check ⇒ https://www.kochi-u.ac.jp/rc/curriculum/


