地域プロモーション·コミュニティマネジメントに実習として取り組んでいる2年生が、12月13日に朝倉キャンパス学生会館前でフリーコーヒーの企画を実施しました。
学部や学年、サークルなど既存の枠組みを超えた出会いの場をつくり、新たな関りを広げる機会を作りたいとの思いから企画し、過去にキャンパス内で2回、はりまや橋商店街で1回実施しています。
手動ミルで豆を挽き、お湯を注いでコーヒーが抽出される間に香に誘われて学生や教職員などで人だかりができました。集まってきた人たち同士、コーヒーを待つ間、おしゃべりの輪が広がっていました。
>>>>>★
地域協働学部では1年次に地域を理解し、2年次に実習地ごとに地域の課題に即し、地域資源を活かした企画立案と事業計画を立てる実習に取り組んでいます。3年次は、前年度に策定した事業計画を実践し、その結果をパートナーと共有し改善策を検討することまでを実習として行っています。
>>>check ⇒ https://www.kochi-u.ac.jp/rc/curriculum/



