地域協働を組織する力を育てます。

学部からのお知らせ詳細学部からのお知らせ詳細

ジェンダーと歴史を考える自由民権記念館ツアー(ソーレ実習班)

1月31日午後、2年生メンバーが準備していたミニ企画「自由民権記念館を探検しよう!」を行いました。ジェンダーと歴史に焦点をあてたこの企画。歴史好きの学生3名とソーレ実習のメンバー6名が高知市立自由民権記念館に向かいました。自由民権記念館では、学芸員の濱田さんにポイントを解説してもらった後、各自が女性や市民の動きに着目して自由に展示を見学しました。初めて自由民権記念館を訪れた参加者も多く、みな興味深く展示を見学しました。最後に皆で集まり、展示で見つけた女性や市民の動きについて発表しました。

企画を進める上では、自由民権運動とジェンダーの問題をつなげることの難しさや、参加者を募集する難しさにも直面しましたが、無事に企画を行うことができました。自由民権記念館のみなさま、どうもありがとうございました。

>>>>>★

地域協働学部では1年次に地域を理解し、2年次に実習地ごとに地域の課題に即し、地域資源を活かした企画立案と事業計画を立てる実習に取り組んでいます。3年次は、前年度に策定した事業計画を実践し、その結果をパートナーと共有し改善策を検討することまでを実習として行っています。 

>>>check ⇒ https://www.kochi-u.ac.jp/rc/curriculum/


お気軽にご請求ください。入試情報・資料請求

お問い合せはお電話で。電話番号088-888-8042

パンフレットダウンロード

地域協働教育推進会議

教授会及び学部運営会

地域協働学部・地域協働学専攻の就職先

同窓会のご案内