4月25日・26日、サードプレイス班は大豊町の空き家を訪れ、畑の管理作業を行いました。26日には、1年生2名がサービスラーニングの一環として参加し、上級生と共に作業に取り組みました。
2日間の活動を通じて、中山間地域における「空き家」問題について、実際に現地で体験しながら深く考える機会となりました。また、1年生には今後予定している交流イベントの「モニター」として意見をもらい、活動のヒントを得るとともに、2年生との交流も深めることができました。



地域協働を組織する力を育てます。
4月25日・26日、サードプレイス班は大豊町の空き家を訪れ、畑の管理作業を行いました。26日には、1年生2名がサービスラーニングの一環として参加し、上級生と共に作業に取り組みました。
2日間の活動を通じて、中山間地域における「空き家」問題について、実際に現地で体験しながら深く考える機会となりました。また、1年生には今後予定している交流イベントの「モニター」として意見をもらい、活動のヒントを得るとともに、2年生との交流も深めることができました。