3ヶ年計画でスタートした中土佐町立美術館との協働事業である「中土佐ポスタープロジェクト」は今年度が最終年です。
今年度は久礼中学生と一緒に久礼の未来について考えるワークショップを全4回で計画しました。
6月3日は久礼中学校の3年生を対象にして修学旅行の事後学習という位置づけで実施しました。テーマは「久礼の未来をデザインする」です。中学生は修学旅行で大阪・関西万博に訪問しています。ここでの学びを今回のワークショップに活かすことを念頭においています。久礼中学生は久礼の魅力を「食」「歴史」「文化」等の様々な視点でポスターのメインビジュアルやキャッチコピーを考えてくれました。今回のワークショップで考えたポスターイメージは大学生が持ち帰りデザインの授業などで完成作品までもっていくことになっています。完成作品は大阪関西万博で一部をお披露目することになっています。また9月にグランドオープンを予定している新「なかとさ美術館」や久礼中学校の方でも展示します。ご期待ください。




