5月30日、地域プロモーション・コミュニティマネジメント実習班は、四万十町農村環境改善センターにて、ワークショップに向けた現地調整とフィールドワークを行いました。
午前中は、町役場との打ち合わせとワークショップのプログラム検討を実施。
実施場所となる会場のロケハン(下見)も行い、具体的な流れなどを確認しました。
午後からは、町内関係者へのご挨拶回り(商工会・役場など)と地域の魅力や課題を探るフィールドワークを実施。実際の地域の空気を感じながら、ワークショップの準備を進めました。


地域協働を組織する力を育てます。
5月30日、地域プロモーション・コミュニティマネジメント実習班は、四万十町農村環境改善センターにて、ワークショップに向けた現地調整とフィールドワークを行いました。
午前中は、町役場との打ち合わせとワークショップのプログラム検討を実施。
実施場所となる会場のロケハン(下見)も行い、具体的な流れなどを確認しました。
午後からは、町内関係者へのご挨拶回り(商工会・役場など)と地域の魅力や課題を探るフィールドワークを実施。実際の地域の空気を感じながら、ワークショップの準備を進めました。