6月17日、高知市春野実習班の3年生と2年生は学外実習を行いました。
この日は、まず、春野実習受入組織である「はるの大好き!スズメ元気会」の総会に出席し、昨年度活動報告や今年次事業計画についての議論に参加しました。その中で、今年度の春野実習学生(3年生・2年生)の自己紹介、3年生年生が昨年度実施した諸木地区防災アンケート集計結果の報告、今年度実習の企画案の紹介なども行いました。
次に、「はるの大好き!スズメ元気会」の2つの部会である「おたすけ事業部会」と「防災事業部会」に分かれて、今後の部会活動について話し合いをしました。学生も積極的に発言し、活発な議論がなされました。
その後、学生は、地域の夏祭りの広報活動を行いました。地域の小学校・郵便局・公民館などを訪問し、学生が作成したポスター・チラシの掲示・配布をお願いしました。









