地域協働を組織する力を育てます。

学部からのお知らせ詳細学部からのお知らせ詳細

「自分らしく生きる」を中学生と考える―宿毛中学校でジェンダー授業を実施(ソーレ実習班)

7月4日、ソーレ実習班は宿毛市立宿毛中学校を訪れ、「自分らしく生きるためには―ジェンダーの視点から考える―」と題して2時間の授業を行いました。 前半には3年生が性役割をテーマに授業を実施。アニメ等のキャラクターをもとに性役割について考えるワークを行いました。後半では2年生が恋人や結婚相手に求めることについてのミニアンケートを行い、その結果から私たちの身のまわりにあるルッキズムについて考えていきました。 終了後の感想には、ワーク形式で自分事としてジェンダー・性役割のことを考えることができたという感想が多く、楽しみながら学ぶことができたようです。


お気軽にご請求ください。入試情報・資料請求

お問い合せはお電話で。電話番号088-888-8042

パンフレットダウンロード

地域協働教育推進会議

教授会及び学部運営会

地域協働学部・地域協働学専攻の就職先

同窓会のご案内