7月5日、課題探求実践セミナーで1年生は、高知新港に寄港したクルーズ船の外国人観光客を対象に、よさこい体験プログラムの実習を行いました。
当日は、クルーズ船ターミナルにて学生が案内チラシを400枚配布。高知よさこい情報交流館のご協力を得て、合計40名の外国人観光客が、学生の指導のもとでよさこい正調踊りを体験しました。衣装を身にまとい、鳴子を手に踊ることで、高知の伝統文化を“体感”していただく貴重な機会となりました。
翌週には、活動の振り返りを行い、次回に活かすべき課題や改善点について学生同士で意見を交わしました。





