10月26日、高知市春野実習班では2年生と3年生が諸木八幡宮の秋の例大祭に参加しました。
 当日は、春野で実習を行っていた4年生2名と卒業生2名も駆けつけ、久しぶりに地域の方々と再会。笑顔で旧交を温めるひとときとなりました。
 学生たちは、八幡宮の鳥居付近で祭りの参加者にアイスクリンを提供したり、地域の方々とともに「春野一重い」と言われる神輿を担いで巡幸したりと、地域の伝統行事を体感しました。
 小さな子どもから年配の方々まで多くの人が集う、地域にとって大切な行事に参加し、地域の絆と文化を肌で感じる貴重な学びの一日となりました。





















