地域協働を組織する力を育てます。

学部からのお知らせ詳細学部からのお知らせ詳細

「それって愛?それともDV?」自分ごととして考える講演会に参加(ソーレ実習班)

 11月8日、ソーレ実習班のメンバーは、DV防止啓発講演会「それってラブラブ?~束縛は愛かそれともDVか~」に参加しました。

 講師は、「デートDV」という言葉を提唱した山口のり子さん。講演では、恋人や身近な人との関係の中で、どこからが「思いやり」でどこからが「支配」になるのかについて、具体的な事例を交えながらお話しいただきました。

 学生たちは、普段の人間関係の中にもDVの芽が潜むことを学び、「相手を大切に思うこと」と「相手をコントロールすること」の違いを、自分ごととして考える時間となりました。


お気軽にご請求ください。入試情報・資料請求

お問い合せはお電話で。電話番号088-888-8042

パンフレットダウンロード

地域協働教育推進会議

教授会及び学部運営会

地域協働学部・地域協働学専攻の就職先

同窓会のご案内