地域協働を組織する力を育てます。

学部からのお知らせ詳細学部からのお知らせ詳細

思いを伝えあう交流(課題探求実践セミナー・イ組)

20160607_kadaikuroshio_01

 課題探求実践セミナー・イ組の1年生は、6月7日(火)は、黒潮町蜷川地区の「であいの里蜷川」に伺いました。

 雨天のため午前中は、学校の清掃、昼食づくりのお手伝いを2グループに分かれて実施し、昼食後、地域の方々と交流会を持ち、地域の方々の思いを聞き出したり、学生の思いを伝えることで、中山間で地域づくりに携わる人達と交流しました。

20160607_kadaikuroshio_02

< ↑ みんなで、であいの里蜷川をきれいに窓ふき>

20160607_kadaikuroshio_03

< ↑ 地域の方と交流中>

20160607_kadaikuroshio_04

< ↑ 一緒に昼食>

20160607_kadaikuroshio_05

< ↑ 地域の方から聞き取り>

20160607_kadaikuroshio_06

< ↑ 地域を散策>

 

 


お気軽にご請求ください。入試情報・資料請求

お問い合せはお電話で。電話番号088-888-8042

パンフレットダウンロード

地域協働教育推進会議

教授会及び学部運営会

地域協働学部・地域協働学専攻の就職先

同窓会のご案内