課題探求実践セミナー・Bクラスが、6月16日(火)に実習で「ゆとりすとパークおおとよ」に向かいました。当日はあいにくの雨のため、ブルーベリー農園で清掃作業を行いました。
ブルーベリーに期待を膨らませた学生たちですが、実は作業内容はブルーベリーの葉に大量に発生した毛虫とり。学生は、毛虫が頭や服に付着しないよう注意し、時折怯えながらもゆっくり、手分けして作業を行いました。
このような手間暇をかけた作業があるからこそ、農薬をかけず安全で美味しいブルーベリーが食べられることを学生も実際にブルーベリーを味わって実感していました。
作業終了後は、ゆとりすとパークおおとよの職員の方を交えてグループワークを行い、パークの「雨天時の運用アイデア」を考えました。学生からは「傘文字イベント」、「雨に濡れることで遊べる場の提供」など、若者らしい意見が出ていました。