11月28日、大豊町東豊永の1年生実習チームは、4班に分かれて実習を行いました。
ぬた守る会では、農作業体験(藁の切断と田圃への散布)、地域お弁当プロジェクトの話し合い、公民館の清掃を。集落活動センターでは、地域歩き(三津子野・西峰周辺)、農業用ホース運びを行い、また東豊永集落活動センターに関する説明を聞きました。ギャラリー夢来里チームは、午前中は耕作放棄地の植林と菜の花の植栽、午後は集落の廃校へ訪問しました。NPO法人豊永郷民俗資料保存会・豊永郷民俗資料館のグループは、午前・午後と地域の伝統的な製法によるこんにゃくづくりを実体験し、民泊を経営する地元の方へのインタビューも行いました。