地域協働を組織する力を育てます。

学部からのお知らせ詳細学部からのお知らせ詳細

地域のお祭りを3学年でお手伝い(実習:南国市稲生)

 6月10日は南国市の実習パートナーである集落活動センター「チーム稲生」主催の「第5回 稲生びわもも祭り」でした。課題探求実践セミナー(1年生)と2・3年生が揃っての参加となりました。朝から雨が降っていましたが、会場の稲生小学校は多くの人出でにぎわいました。2年生は「わたあめ」の模擬店に挑戦しましたが、たくさんの子どもたちが珍しいカラーの綿菓子を購入してくれました。稲生小6年生の発表、香川大学教授による社会教育に関する講演、飲食と、盛りだくさんの内容で、来場者も学生も楽しい時間を過ごすことができました。
 途中、ふれあい館のホールをお借りして、1年生と2・3年生との座談会も企画しました。フレッシュな1年生の質問に答えることや、普段は一緒に活動できない3年生と話すことで、2年生自身も落ち着いてこれまでの実習を振り返り、これからの取り組みをイメージすることができたのではないかと思います。 


お気軽にご請求ください。入試情報・資料請求

お問い合せはお電話で。電話番号088-888-8042

パンフレットダウンロード

地域協働教育推進会議

教授会及び学部運営会

地域協働学部・地域協働学専攻の就職先

同窓会のご案内