地域協働を組織する力を育てます。

学部からのお知らせ詳細学部からのお知らせ詳細

中山間地域の現状をヒアリング(1年生実習・大豊町東豊永)

 10月9日、1年生実習大豊町東豊永班は、高知県における中山間地域対策の現状・課題を調査するため、高知県庁・大豊町役場にヒアリングに伺いました。地域を知るためには、現地に足を運ぶこととともに、各種データ等から客観的な視点で地域を観ることも必要になります。地域理解実習では、地域内外での調査で得られたさまざまな知見をもとに地域への理解を深めていきます。
 


お気軽にご請求ください。入試情報・資料請求

お問い合せはお電話で。電話番号088-888-8042

パンフレットダウンロード

地域協働教育推進会議

教授会及び学部運営会

地域協働学部・地域協働学専攻の就職先

同窓会のご案内