HOME > 学部からのお知らせ > 授業風景 > 社会人の話に刺激を受ける!(地域理解実習・てんこす) 社会人の話に刺激を受ける!(地域理解実習・てんこす) 授業風景2015年10月13日 地域理解実習てんこすチームは、早速2回目の現地研修です。 第2回の実習の内容は、てんこす店舗でのヒアリング及びサービスラーニング。 てんこす取締役早川賢治氏より、てんこすの設立目的、商店街との関係、マネジメントのポイント等についてお話を伺った後に、サービスラーニングとして、てんこすの販売データの分析作業を行いました。 早川氏のお話を学生は熱心にメモを取りながら聞いていました。 また、売上データの分析は、学生自ら役割分担や分析の時間配分を決定して行いました。Tweet < 前のページヘ 次のページヘ > サイトマップ プライバシーポリシー