12月2日(月)、大豊町東豊永怒田地区で活動している地域協働学部の3年生が、怒田盆踊りの学生事業企画に関するワークショップを行いました。まず学生から、盆踊り練習や牛乳パックランタンに関する振り返りを報告し、次いで牛乳パックランタン企画をより容易により楽しく継続していくための方策について話し合いを行いました。
その後、NPO法人ぬた守る会の12月例会に参加しました、今月の会議では、現在検討している助成金申請などについて話し合いが行われました。
怒田盆踊りの学生事業企画に関するワークショップを行いました(3年生実習:大豊町東豊永)
授業風景2019年12月03日