4月23日(火)、東豊永集地区で活動している地域協働学部の3年生と2年生が、地域歩きを行いました。当日は、3年生のガイドで、2年生(昨年度から東豊永で実習を行っている学生&今年度から東豊永で実習を始めた学生)が集落を歩き、地域の様子を観察し、住民の方々と会話をしました。また、3年生は、日曜市販売商品の開発に向けて地域の植物調査も実施しました。
その後、将来の商品開発も念頭においた、ピザの試作・試食を行いました。
最後に、今後の実習で考えていくべき問題である地域活性化や地域文化に関する話し合いを行いました。
3年生と2年生が合同で地域歩き(2年生3年生実習・大豊町東豊永)
授業風景2019年04月25日