博物館トップ魚研トップ今月の魚土佐の動植物写真
新着情報
研究メンバー標本採集卒修博論出版物土佐の魚就職先魚類学者プロジェクトリンク
海洋生物学研究室のメンバー  ( 令和6年度) 理学部パンフレットの研究室紹介PDF(2.9MB) 旧研究室の様子はこちら 

平成29年度から理学部が理工学部へ,令和2年度から理学研究科が理工学研究科へそれぞれ改組されました.
町田吉彦 名誉教授は 2010年3月31日に,佐々木 邦夫 名誉教授は 2022年3月31日に退職されました.
*中山直英 講師が2023年3月1日に着任しました.

ガラスハゼ
Bryaninops yongei (Davis et Cohen)
2001年7月に高知県宿毛市沖の島で撮影.水深8m.
Copyright (C) 2001 H. Endo.

教 員

遠藤 広光(ENDO, Hiromitsu)教授  「動物系統学」ほかのリンク 

中山 直英 (NAKAYAMA, Naohide)   講師 

研究員・大学院生・学部生(ボランティア含む)
(26名)  

水町 海斗(MIZUMACHI, Kaito)短期研究員:アシロ目魚類の分類学的研究

岡村 恭平(OKAMURA, Kyouhei)短期研究員:高知県の沿岸・陸水域の魚類相(2024年5月からの予定)

山口 蓮(YAMAGUCHI, Ren) D3:アナハゼ属魚類の分類学的研究

筒井 優太郎(TSUTSUI, Yutaro)M2:ナミノハナ属魚類の分類学的研究

山上 竜生(YAMAGAMI, Ryusei)M2:四国の地下性ミミズハゼ属魚類の分布と生息状況

小川 峻輔(OGAWA, Shunsuke)M2:北西太平洋外洋域から得られたハナダイ亜科稚魚の形態と同定

澤入 圭吾(SAWAIRI, Keigo)M1:日本産ウラナイカジカ科魚類の分類学的研究

小崎 翔馬(OZAKI, Shoma)B4:日本産フウリュウウオ属魚類の分類学的研究

肥後 寛太郎(HIGO, Kantaro)B4:北西太平洋外洋域から得られたキンチャクダイ科稚魚の形態と同定

熊木 慧弥(KUMAKI, Keiya)B4:北西太平洋産ダイニチホシエソ属魚類の分類学的研究

松永 翼 (MATSUNAGA, Tsubasa)B4:日本産イットウダイ属魚類の分類学的研究

大塚 海弥(OTSUKA, Kaiya)B4:

高梨 佑真(TAKANASHI, Yuma)B4:日本産オニガシラ属魚類の分類学的研究

玉田 健太朗(TAMADA, Kentaro)B4:北西太平洋産ハチビキ科魚類の分類学的研究

田中 勇丞(TANAKA Yusuke) B4:日本産アカグツ属魚類の分類学的研究

津野 義大(TSUNO, Yoshihiro) B4:日本産チゴダラ科魚類の分類学的研究

★BSKU魚類標本コレクション ボランティア

橘 皆希(TACHIBANA, Minaki)B3

日和 まなみ(HIWA, Manami)B3

水本 悠斗(MIZUMOTO, Yuto)B3

森崎 茉優(MORISAKI, Mayu) B3

饗場 空璃(AIBA, Sorari)B2

道下 遥香(MICHISHITA, Haruka)B2

太田 翔(OTA, Kaoru) B1

岡部 朱里(OKABE, Akari) B1

水金 俊輔(MIZUKANE, Shunsuke) B1

美馬 快成(MIMA, Kaisei)B1

Copyright (C) Laboratory of Marine Biology, Kochi University