CAMPUS LIFE
国際交流・留学
高知大学では、海外の95機関と交流に関する協定を締結しており、医学部が中心となって、中華人民共和国・佳木斯大学、インドネシア共和国・チェンデラワシ大学、ブラジル連邦共和国・南マットグロッソ連邦大学、バーレーン王国・アイルランド王立外科医学院バーレーン医科大学及びカザフスタン共和国・カザフ国立大学の5大学と、学部を問わず交流するための大学間国際交流協定を締結しています。大学間協定に加えて、高知大学医学部では、アメリカ合衆国・ハワイ大学医学部、中華民国・国立台湾大学医学部、中華人民共和国・首都医科大学口腔医学院、タイ王国・ソンクラーナカリン大学医学部、カザフスタン共和国・セメイ国立歯科大学及びウズベキスタン共和国・タシュケント国立歯科大学の6大学との間で部局間協定を締結し、学生の交流事業に加え、学術交流等の交流活動を行っております。
中でも、学生の海外派遣支援制度として、医学科学生はハワイ大学及びハワイ東海大学へ、看護学科学生は国立台湾大学へ、渡航費の一部補助を目的とした奨学金の支給を受けて短期留学できる制度があります。2021年1月現在、医学部の派遣支援制度の対象は上記大学ですが、留学の機会はこれらに限られたものではありませんので、海外留学に興味のある方は、ぜひ留学生担当窓口までご相談ください。